イベント

event

過去のイベント

年度を選択する

⇔ 横スクロールで見れます

開催 イベント名 テーマ 詳細
2024年12月 7日(土) 第10回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety)~国際シンポジウム~ 理想的な社会に向けた交通文化 GIFTS特設ページ
2024年10月8日(火)〜9日(水) APRSO (Asia Pacific Road Safety Observatory) 年次総会 2024 道路交通安全(国際会議) APRSO 申し込みページ
2024年9月23日(月) 公開シンポジウム「ウォーカブルなまちを評価する」~居心地の良いまちを目指して~ 公開シンポジウム「ウォーカブルなまちを評価する」
詳細
2024年4月12日(金) 2023年度 研究調査報告会ならびに学会賞贈呈式 1. 無信号横断歩道における車両の譲りを促すための実証的研究
2. アジア地域における健康起因事故防止に関する国際比較研究
3. 人工知能を用いた効率的な事故防止対策に関する研究
4. 中山間エリアの高校における交通課題解決のための教育活動
詳細
2024年11月5日(火)〜7日(木) 第12回国際自転車安全会議 (ICSC 2024) 自転車安全文化 詳細
2024年9月17日(火) 創立50周年記念式典 進化を続けるモビリティー社会
~理想的な交通社会の実現に向けて~
詳細
2023年12月 1日(金) 第9回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety)~国際シンポジウム~ 交通文化が支える持続可能な社会 詳細
2023年4月14日(金) 2022年度 研究調査報告会ならびに学会賞贈呈式 1. カンボジアにおける交通安全行動変容プログラムの開発と実施
2. ウォーカブル・シティ評価手法の開発
3. 電動モビリティ混在下の安全快適な道路環境整備に関する研究
4. データベース整備に基づいた日本のラウンドアバウトの実態と事例情報の発信
詳細
2023年2月24日(金) 2202A プロジェクト 国際シンポジウム 自動運転レベル4の実用化を巡る問題 ー国際的視点から考えるー 詳細
2022年12月 8日(木) ラウンドアバウトセミナー 「ラウンドアバウトを活かしたまちづくり・地域づくり 九州地方セミナー」 詳細
2022年11月29日(火) 第8回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) ~国際シンポジウム~ 価値を創造する交通文化 詳細
2022年8月20日(土) 2022年度 IATSS 自動運転車の社会的実装を目指して ー道交法改正後の状況を踏まえた意見交換会 1. 道交法改正と、レベル4による自動運転走行
2. 自動運転車の社会的受容性を支える制度の整備
3. 地方自治体、自動車メーカー等の対応状況
4. ガイドラインと法制度
5. 課題の確認と展望
詳細
2022年4月 8日(金) 2021年度 研究調査報告会ならびに学会賞贈呈式 1. 広場・歩行空間における群衆行動の観測とその制御による安全性向上に関する研究
2. 中山間エリアの高校通学における交通課題の解決と教育的効果の測定
3. 日本のラウンドアバウトデータベースと事例集の整備
4. ASEAN地域での速度認知に着目した二輪運転者の危険予測教育プログラムの開発
詳細
2022年3月 8日(火) IATSS 2120 プロジェクト・出版記念シンポジウム 「余韻都市――ニューローカルと公共交通」 詳細
2021年11月18日(木) 第7回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) ~オンラインシンポジウム~ 交通文化の多様性と安全な社会の形成~ Common Visionを目指して ~ 詳細
2021年4月 9日(金) 2020年度 研究調査報告会ならびに学会賞贈呈式 1. アジア地域における健康起因事故防止のための普及啓発活動の展開
2. 都市の文化的創造的機能を支える公共交通の役割
3. 児童生徒等に対する効果的な交通安全教育を普及させるために何が必要か〜教育普及スキームの構築研究〜
4. 二輪車文化を活かし安全を基本としたASEAN地域の持続可能な交通まちづくりの提案〜メタデザインとして"Hondaモデル"の普及に向けて〜
詳細
2021年2月25日(木) 2005Cプロジェクト シンポジウム 自動運転の時代と交通体系を国際的視点から考える
(人間、AI、交通社会のあり方を巡る、英国、ドイツ、フランス、日本での取り組み)
詳細
2020年12月14日(月) 2019年度 研究調査報告会 1.広場・歩行空間における群衆行動の観測とその制御による安全性向上に関する研究
2.都市の文化的創造的機能を支える公共交通の役割
3.健康起因事故防止のための実証的研究と防止対策の普及啓発に関する研究
4.インド小規模都市群における地域に根ざした計画・デザインの提言と社会実装の取り組み~持続可能な開発目標(SDGs)への貢献を視野に~
詳細
2020年12月 4日(金) 13th ATRANS Annual Conference Transportation for a Better Life: Digital Transformation in Transportation and Logistics Post-COVID 19 Era 詳細
プログラム
2020年11月26日(木) 第6回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) ~公開シンポジウム~ 交通文化の多様性と安全軽視行動 詳細
2020年8月28日(金) 2019年度学会賞贈呈式(オンライン開催) 業績部門
・県内すべての小学6年生を交通安全リーダーとする交通安全教育活動
静岡県

・バス事業の可視化がもたらす地域社会への貢献―利便性向上と観光需要創出へのあくなき挑戦―
イーグルバス株式会社

著作部門
・コーチングによる交通安全教育:メタ認知力の向上をめざして
太田博雄

・電鉄は聖地をめざす 都市と鉄道の日本近代史
鈴木勇一郎

論文部門
・Modeling cyclists' facility choice and its application in bike lane usage forecasting
Nguyen Duc-Nghiem,
Nguyen Hoang-Tung,
Aya Kojima,
Hisashi Kubota
詳細
2019年10月28日(月) 第5回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) ~セミナー&ワークショップ~ セミナー:
日本の交通安全施策と意識

ワークショップ:
交通文化と交通安全対策の国際展開の方向性
詳細
2018年11月 2日(金) 第4回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) 〜公開シンポジウム〜 比較文化の視点から交通安全を考える 詳細
2017年11月17日(金) 第3回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) 〜公開シンポジウム〜 公共空間と交通文化 詳細
2016年11月19日(土) 第2回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) ~公開シンポジウム~ 『交通文化と安全』~Vision Zeroに向けた新たなステージ~ 詳細
2015年11月28日(土) 第1回IATSS国際フォーラム(GIFTS; Global Interactive Forum on Traffic and Safety) ~公開シンポジウム~ 地域に根ざした多様な交通文化 詳細
2014年9月17日(水) 国際交通安全学会 創立40周年記念式典ならびに記念シンポジウム IATSSモビリティ社会デザイン2024〜10年後の理想的な交通社会をデザインしよう〜
2014年8月 5日(火) 国際交流部会 International Workshop 2014 交通安全教育・啓発活動 詳細
2014年2月 4日(火) 交通安全市民シンポジウム 睡眠呼吸障害と交通安全対策
2013年12月 7日(土) IATSS セミナー(東京) これからの知的障害生徒の通学支援 ~海外事例に学ぶ~ 詳細
2013年5月20日(月) 交通安全市民シンポジウム 「睡眠呼吸障害と交通安全」 詳細
2012年 国際シンポジウム IATSS 2012 International Workshop 「次の時代の交通と安全」 ~ 東日本大震災の教訓を踏まえて ~ 詳細
2012年 IATSSトーク(東京) 「平成24年度 IATSS新会員メッセージ」
2011年 東日本大震災IATSS特別シンポジウム(東京) 『東日本大震災IATSS特別シンポジウム』
~ しなやかな地域社会の再生と創造を目指して ~
詳細
2011年 IATSSトーク(東京) 「平成23年度 IATSS新会員メッセージ」
2011年 IATSSカンファレンス(東京) 「駐車場から取り組むまちづくり」 詳細
2010年 IATSSトーク・シンポジウム(東京) 「これからの交通安全」 詳細
2008年 シンポジウム(東京) 『新・黒船の世紀』-グローバル化時代の日本の進路を問う- 詳細
2007年 シンポジウム(東京) 「改革時代の『公』と『私』」 詳細
2007年 IATSS セミナー(東京) 「新会員・海外特別顧問を講師とするIATSS セミナー」 詳細
2007年 IATSSセミナー(東京) 「新会員6名を講師とするIATSSセミナー」 詳細
2007年 第13回 ISSOT(千葉) 「Contribution of Transportation Sector toward Global Sustainability」
2006年 第12回 ISSOT(バンコク) 「Enhancing the Quality of Life through Transportation」
2006年 シンポジウム「交通社会を潤すデザイン」開催 「交通社会を潤すデザイン」 詳細
2006年 IATSSトーク(東京) 「中国自動車産業事情 ―From Honda’s Viewpoints ― 」 詳細
2006年 IATSSトーク(東京) 「認知症と事故」、 「睡眠時無呼吸症候群」 詳細
2005年 第11回 ISSOT(千葉) 「Ticket to Tomorrow's Cities」
2005年 シンポジウム(東京) 「交通が結ぶ文明と文化」 詳細
2004年 第10回 ISSOT(ハノイ) 「Transportation for Livable Cities -Challenges and Opportunities」
2003年 国際シンポジウム(東京) 「世界一安全な道路交通の実現を目指すキック・オフ・ミーティング」
2003年 第9回 ISSOT(バンコク) 「Sustainable Transport Development in Asian Cities」
2002年 第8回 ISSOT 「Transportation Strategies in Asian Cities」
2002年 国際シンポジウム(東京・京都) 「ITS導入とシステム・法律・ユーザの諸問題」
2001年 車社会はどう変わるか/3 「交通と都市文化」
2001年 車社会はどう変わるか/2 「エネルギーと環境」
2000年 車社会はどう変わるか/1 「マルチメディアとコミュニケーション」
2000年 第6回 ISSOT 「People, Nature & Mobility」

一覧へ戻る