News&Topics

news

Share
facebookxhatenapocket

「ラウンドアバウトセミナー ~ラウンドアバウトを活かしたまちづくり・地域づくり 中国地方セミナー」を開催しました

日時 平成27年12月18日(金) 13:30~17:20(13:00開場)
会場 広島YMCA国際文化センター 国際文化ホール
http://www.hymca.jp/hall/
プログラム 13:30 開会挨拶
国土交通省中国地方整備局道路部 道路調査官 望月 拓郎 氏
広島県警察本部交通部交通規制課長 吉田 一博 氏

13:40 基調講演
「ラウンドアバウトを取り巻く国内の話題」 警察庁交通局交通規制課長 櫻澤 健一 氏
「ラウンドアバウトの導入に向けて」国土交通省道路局環境安全課企画専門官 奥田 秀樹 氏
「ラウンドアバウトの計画・設計のポイント」
名古屋工業大学大学院工学研究科准教授 鈴木 弘司 氏

15:30 ラウンドアバウトの整備事例報告
「長野県飯田市における取り組み」飯田市建設部地域計画課係長 森 茂夫 氏
「静岡県焼津市における取り組み」
焼津市都市基盤部道路課主幹 白石 雅治 氏
「長野県須坂市における取り組み」
須坂市まちづくり推進部道路河川課係長 神林 久雄 氏

16:30 質疑・討議
オーガナイザー 日本大学理工学部教授 下川 澄雄 氏

17:15 閉会挨拶
名古屋大学大学院環境学研究科教授 中村 英樹 氏
主催 (公財)国際交通安全学会 H2764プロジェクト
会場 広島YMCA国際文化センター 国際文化ホール
http://www.hymca.jp/hall/
後援 国土交通省中国地方整備局、広島県警察本部、
(一社)建設コンサルタンツ協会、ラウンドアバウト普及促進協議会
参加費 無料
お申込み こちらからお申込みください。(申込期限:平成27年11月30日)
参加証は発行しませんので、直接会場にお越しください。
定員を超えて入場いただけない場合は、ご連絡いたします。
お問合せ先 (公財)国際交通安全学会 担当:今泉・谷川 Tel.03-3273-7884

○本セミナーは(一社)建設コンサルタンツ協会のCPD認定プログラムです。

ラウンドアバウトセミナー

ラウンドアバウトセミナー

ラウンドアバウトセミナー

一覧へ戻る